大手会計事務所、経営コンサルティング会社を経て独立。住宅取得や相続などのFP相談の実務をおこないながら、お金に関する講演や、高校や大学などでFP受検指導を多数実施。 | ●CFP®(日本FP協会認定) ●1級ファイナンシャル・プランニング技能士(国家資格) ●宅地建物取引士 ●証券外務員一種 ●消費生活相談員資格/消費生活専門相談員 ●2021年度金融知識普及功績者 |
パターンA 現在の住居費から算出 | |
住居費予算(家賃+積立) | 110,000円 |
固定資産税(概算) | -10,000円 |
毎月返済額 | 100,000円 |
パターンB 借入可能額から算出 | |
審査対象年収 | 690万円 |
返済負担率 | 35% |
毎月返済額 | 201,250円 |
パターンAからの試算 | |
借入期間 | 35年 |
シミュレーション金利 | 1.48% |
3,277万円 |
パターンBからの試算 | |
借入期間 | 35年 |
シミュレーション金利 (審査金利) |
4% |
4,545万円 |
ご結婚おめでとうございます。新しい家庭を築かれ、夢が膨らむ日々ですね。今後、子どもも欲しいと思っているけれど、共働きで生活に余裕のあるうちにマイホームを購入しておきたいとお考えとのこと。また、夫婦で貯めた500万円を頭金としても良いかとのご相談です。シミュレーションによると、家賃と毎月の貯金積立額から算出した額を採用するため、マイホームの予算は3,277万円(パターンA)です。全額を頭金にした場合は約3,700万円となります。
しかしKさんの場合、今後子どもが誕生することで奥様の収入が減少し、現在は余裕を持って返済できるだろう住宅ローンが負担となる可能性が考えられるため、全額頭金とすることはやめておいた方が良
いでしょう。少なくとも、奥様の年収分である300万円は確保しておいたほうが安心です。希望する子どもの人数や、教育費など将来どれくらい必要となるのかなどをシミュレーションすることで、使っても良い貯金の額を考えることをおすすめします。