滋賀の建築会社や住まいの情報をお届けするフリーマガジン

マイホーム計画には予算が大切。住宅の総予算から土地の購入や建物の仕様などを決めていくからです。とはいえ、細かくシミュレーションするのもハードルが高いもの。まずは、現在の住居費、年収を元にした額の2パターンから、FP先生の診断を受けて考えてみましょう。

丸山 高信先生(With Financial Partners-ウィズ ファイナンシャル パートナーズ-)

大手会計事務所、経営コンサルティング会社を経て独立。住宅取得や相続などのFP相談の実務をおこないながら、お金に関する講演や、高校や大学などでFP受検指導を多数実施。 ●CFP®(日本FP協会認定) ●1級ファイナンシャル・プランニング技能士(国家資格) ●宅地建物取引士 ●証券外務員一種 ●消費生活相談員資格/消費生活専門相談員
栗東市小柿6丁目10-23-402 / TEL&FAX … 050-3488-0750 / E-mail … maruyama@with-fp.com

CASE 05相談者 Nさん(36歳・大津市在住) ●世帯年収 690万円 ●家賃 10万円

夫婦と子ども2人。老後や利息を考え、借入期間をなるべく短くしたいと思案中。(年収/夫500万円・妻190万円)

2通りの方法で月々の返済額を算出します

  • パターンA 現在の住居費から算出
    住居費予算(現在の家賃) 100,000円
    固定資産税(概算) -10,000円
    毎月返済額 90,000円
  • パターンB 借入可能額から算出
    審査対象年収(夫の年収) 500万円
    返済負担率 35%
    毎月返済額 145,833円

毎月返済額から借入額を計算します

  • パターンAからの試算
    借入期間 29年
    シミュレーション金利 1.32%
    2,601万円
  • パターンBからの試算
    借入期間 29年
    シミュレーション金利
    (審査金利)
    4%
    3,001万円

低い方を採用するので… Nさんの
住宅予算は 2,601万円 です

 Nさんの場合、35年の住宅ローンだと完済予定は71歳となり、退職後も返済を続ける必要があります。心配になるお気持ちはよく分かります。完済年齢をより短く65歳とすると、期間は29年になりますね。
 シミュレーションの結果、35年のローンを前提とした場合、マイホームの予算は3,026万円となります。前提条件は同じで、期間を29年とした場合、予算は2,601万円となりました。(どちらも現在の住居費から算出したAの方が低いのでAを採用)
 2,600万円の範囲内で希望するマイホームを取得できるのであれば、借入期間を29年で考えれば安心です。しかし、この金額以上になるのであれば35年を選んで、将来まとまった資金を返済して期間を 短くする「繰り上げ返済」などを行えるように家計管理をすることも選択肢の一つとなります。お子さまの教育費の準備も必要となるため、ライフプランを考えながらキャッシュフロー表を作成してみてはいかがでしょうか。

Check!

モニター参加者大募集!【限定1組様】 あなたの家計のライフプランシミュレーションを作成してみませんか?FPの丸山先生がヒアリングを行い、現在から将来の収支状況などを丁寧に作成してくれます。匿名でsumaie誌面・webに掲載させていただくことが条件です。詳細・応募はこちらからどうぞ。