滋賀の建築会社や住まいの情報をお届けするフリーマガジン

MONEY相談室~家をたてる時のお金の話~

夢のマイホームには希望もあるけど不安もある…だからこそ、家づくりに役立つお金の話をしませんか?

小野みゆき先生

小野みゆき先生

司法書士事務所で不動産・法人・相続登記業務を経験。生命保険・損害保険代理店などを経て2014年にレディゴ社会保険労務士・FP事務所を開業。

●CFP®(日本FP協会認定)
●社会保険労務士
●1級ファイナンシャル・プランニング技能士(国家資格)
●DC(確定拠出年金)プランナー1級

相談者

賃貸アパートに家族4人で生活。3歳の長男と2歳の長女がおり、そろそろマイホーム購入を…と考えている。今までの貯金200万円を頭金にしたローンを検討中。
\教えて先生!/

予算は3000万円です。土地1400万円+建物1600万円で住み始められますか?

ひと言でいうと答えはNOです。建築する前には「地盤調査費」「建築確認申請費」、着工する際の「地鎮祭費用」さらには「外構工事代」なども別でかかってきます。
土地と建物以外にも、ちょこちょこお金がかかるということですね? 具体的にいくらくらいかかるんですか?
実は明確な価格は申し上げられないんです。土地の状態や建築会社によってケースバイケース。 例えば、地盤調査費は約5~10万円ですが、地盤に改良が必要と判断された場合には、プラス100万円以上かかることもあるんです。
そうなんですか!?調べてみないとわからないんですね。
そうなんです。 大抵の場合、気に入って選んだ土地ですし、調査にもお金がかかっていますから、そのまま改良します。 となると、人によって100万円の差が出てしまいます。
土地を購入するって大変なんですね・・・ 購入する前に聞いておいて良かったです! 他の費用はどうなんですか?
他に、分かりやすい例でいうと外構工事代なども人によって差がありますね。 玄関前のアプローチや門柱のデザイン、カーポートを付ける付けないで大きく異なります。
言われてみれば、建物以外にもいろいろ必要ですね。全然気がつきませんでした。
みなさんそのようにおっしゃいますよ。 最初は分からなくて当たり前です。
家具や家電を、買い換えようと思ってたんですが現実は厳しいですね。
そうですね。 一般的には、土地+建物価格の20%以上は自己資金として用意しておくことをオススメしています。
例えば私なら600万円ですね。
はい。 でも最近では、物件価格以上の住宅ローンを組める「オーバーローン」を行っている金融機関もあります。 ただし、誰でもいくらでも借りられるわけではありませんから、注意が必要です。
ありがとうございます。 少し現実的なお金のことがわかってきました。
それはよかったです。 私たちのような専門家に相談し、マイホームの資金計画も合わせて今後のライフプランを見直してみるのも、ひとつの手ですよ。
本当にありがとうございました!

小野みゆき先生
レディゴ社会保険労務士・FP事務

〒520-0844 大津市国分一丁目43番2号
TEL&FAX.077-533-1786 携帯.090-3926-0750
E-mail…redhigosrfp@gmail.com
HP…https://redhigosrfp.com/